世界トップレベルの
研究開発型企業を創ります。
知能コンピューティングの研究開発
学術研究用ソフトウェアの開発は
お任せください。

  • 人工知能人工知能
    • 画像認識
    • パターン認識
    • データマイニング
    • 機械学習
    • 深層学習
    • 強化学習
    • 統計解析
    • 数理最適化
    • 時系列解析
    • 信号処理
    • 音声処理
    • 知識処理
    • 数値計算
    • 数値解析
    • 自然言語処理
    • 機械翻訳
    • 量子情報処理 など
  • 人工知能経済・金融
    • 意思決定理論
    • ゲーム理論
    • 金融工学
    • ポートフォリオ計量分析
    • 空間計量経済分析
    • 官能評価
    • 不正検出
    • レコメンデーション
    • ソーシャル・ネットワーク分析 など
  • 人工知能医学・生命科学
    • 顕微鏡画像処理
    • 脳画像処理
    • 生体センサデータ解析
    • 脳波解析
    • 電気生理学的計測
    • オミクスデータ解析
    • ゲノムデータ解析
    • システムバイオロジー
    • インシリコスクリーニング
    • バイオインフォマティクス など
  • 物理・化学物理・化学
    • 光学シミュレーション
    • 電磁場解析
    • 物理シミュレーション
    • 流体解析
    • 分子動力学シミュレーション
    • 宇宙・地球環境シミュレーション
    • 計算化学
    • 量子化学計算
    • 各種インフォマティクス など

サービス

  • 論文内容実装

    論文内容実装

    ご指定の論文の内容をソフトウェアとして実装します。

    詳しく見る

  • アルゴリズム実装

    アルゴリズム実装

    ご指定のアルゴリズムをご希望の通りにモジュール化や API 化します。

    詳しく見る

  • 簡易ツール作成

    簡易ツール作成

    数値解析や統計処理を行うためのシンプルなアプリケーションを低価格で作成します。

    詳しく見る

  • 研究用ソフトウェア開発

    研究用ソフトウェア開発

    研究に必要となる学術的なソフトウェアの開発をいたします。既存ソフトウェアの高速化や、機能追加等も承ります。

    詳しく見る

  • 研究業務の受託

    研究業務の受託

    研究に関わる論文調査、必要なシステムの開発、検証、報告書作成など、研究の一部を請負います。

    詳しく見る

  • 大規模言語モデル 受託研究開発サービス

    大規模言語モデル

    実用的なアプリケーションから純粋な研究目的まで、広範なニーズに対応した大規模言語モデルの開発を行います。

    詳しく見る

  • 最適化計算

    最適化計算

    様々な制約条件がある問題に対し最適な解を求める最適化計算ソフトウェアを開発いたします。

    詳しく見る

  • 解析作業自動化

    解析作業自動化

    RPA (Robotic Process Automation) 技術を用いた効率的な解析を実現します。

    詳しく見る

  • 神経科学分野向け

    神経科学分野向け

    神経科学分野を対象とした研究者様一人ひとりのご要望に沿ったソフトウェアを開発いたします。

    詳しく見る

  • 食品科学分野向け

    食品科学分野向け

    実験計画から実験結果の解析に至るまでの幅広い段階を、ソフトウェア技術でサポートいたします。

    詳しく見る

  • 物理探査・非破壊検査向け

    物理探査・非破壊検査向け

    計測データの信号処理やシミュレーション、データ同化関連のソフトウェアを開発いたします。

    詳しく見る

  • 量子ビーム研究

    量子ビーム研究向け

    量子ビーム研究に用いるアルゴリズムの実装や高速化など専門的なソフトウェアを開発いたします。

    詳しく見る

業務事例

  • 再構成可能デバイスの回路レイアウト図可視化ソフトウェアの開発

    再構成可能デバイスの大規模な回路レイアウト図を作成、可視化するソフトウェアを開発しました。

    基本単位となる回路レイアウト (基本タイル) を様々な配置パターンで増殖し、大規模な回路レイアウトを作図することができます。また、回路図要素の検索や配線長をもとに該当する配線を検索し、ビューの中心に表示することができます。このほか、配置配線を行った回路図要素を色強調し、レイアウト全体における配置配線の密集具合を可視化することができるなど、研究目的に合わせた機能を実現しています。

    大規模な回路レイアウト図を高速に描画するため、Java OpenGL (JOGL) ライブラリを用いて実装しました。

    注目する配置配線を色強調した回路レイアウト図
    <注目する配置配線を色強調した回路レイアウト図>
    開発環境・技術分野
    • 再構成可能デバイス
    • FPGA
    • 可視化
    • Java
    • C++
    • OpenGL
  • 確率過程推定プログラムの移植開発

    開発環境・技術分野
    • 確率過程
    • 擬似尤度
    • R
    • Python
  • 欠損値のあるデータに対する因子分析

    開発環境・技術分野
    • 多重代入法
    • 構造方程式モデリング
    • 因子分析
    • 主成分分析

業務事例一覧を見る

技術者紹介

  • 橋田 泰彦 (はしだ やすひこ)
    橋田 泰彦はしだ やすひこ
    【得意分野】
    • 分子生化学
    • タンパク質工学
    • カイネティクス解析
    【アピールポイント】
    タンパク質のカイネティクス解析から細胞レベルの分子生物学まで、幅広い生化学研究の経験を持つ生命科学系のエンジニアです。
    実験経験に基づいた豊富な知識で、より研究現場に適したソフトウェアを開発いたします。

    詳しく見る

  • 江口 悟史 (えぐち さとし)
    江口 悟史えぐち さとし
    【得意分野】
    • 系統進化学
    • 植物分類学
    • バイオインフォマティクス
    【アピールポイント】
    植物の分類や進化を研究してきた経験を持ち、野外観察や植物標本の調査から次世代シーケンスなどの大規模なデータ解析まで、様々な手法に通じています。
    その経験を活かし、研究の現場とコンピュータ技術を結ぶお手伝いをいたします。

    詳しく見る

  • 井上 暁光 (いのうえ あきみつ)
    井上 暁光いのうえ あきみつ
    【得意分野】
    • 機械学習
    • 統計解析
    • 自然言語処理
    • トピックモデル
    • テキストマイニング
    • 構造方程式モデリング
    • マーケティング・リサーチ
    • ポートフォリオ最適化
    • 高頻度取引データ処理
    • リスク計量
    • 最大損失分析
    • 計量経済学
    • 実験が困難な条件下における統計的因果推論
    • ゲーム理論的条件下における価格戦略策定
    • 社会工学
    • オペレーションズリサーチ
    • 組み合わせ最適化
    • 離散イベントシミュレーション
    • 空間統計データ解析
    • センサーデータ解析
    • 異常予知・検知
    【アピールポイント】
    ロバスト統計手法に精通したデータサイエンティストです。
    通常の手法では扱いづらい異常値や外れ値を含むデータの分析が強みです。

    詳しく見る

技術者一覧を見る

製品情報

  • SparseTaro スパース構造推定ソフトウェア

    SparseTaroスパース構造推定ソフトウェア

    スパース構造推定により高速に偏相関分析を行い相関関係を可視化します。神経科学分野のコネクトーム解析などにお役立てください。

    詳しく見る

  • StackTaro 三次元画像解析ソフトウェア

    StackTaro三次元画像解析ソフトウェア

    画像スタックを解析し、自動計数と可視化を行います。共焦点顕微鏡画像などの解析にお役立てください。

    詳しく見る

  • SpikeTaro スパイクソーティング ソフトウェア

    SpikeTaroスパイクソーティング ソフトウェア

    神経信号の集合電位からスパイク信号を分離してクラスタ化。神経生理の研究を劇的に効率化します!

    詳しく見る

  • ABDigitizer 行動実験映像解析ソフトウェア

    ABDigitizer行動実験映像解析ソフトウェア

    行動実験のビデオ映像から位置情報を自動抽出、軌跡グラフ/ヒートマップを簡単作成。もう手作業はいらない!

    詳しく見る

  • NGS Metagenomics AOI メタゲノム解析ソフトウェア

    NGS Metagenomics AOIメタゲノム解析ソフトウェア

    次世代シーケンサ対応、超高速メタゲノム解析。豊富なビジュアル機能で微生物研究などに威力を発揮します! (リリース予定)

  •  

最新ニュース

2024/08/19

日本食品工学会第25回(2024年度)年次大会における企業出展 (インダストリアルプラザ) にて、ポスターとスライドを用いて当社のサービスを発表し、優秀発表賞を受賞しました。

2024/04/08

博士 (理学) 研究員を 1 名採用しました。

2024/02/21

京都大学 第18回 ICT イノベーション 業界説明会に参加しました。

ニュース一覧を見る

採用情報

当社は、知能コンピューティングに関わる受託研究開発および学術研究用ソフトウェアの受託開発を主な業務とし、全国の大学や研究機関・企業の研究所から様々な分野の研究開発、知能コンピューティングを用いた独創的なソフトウェア製品や、学術知識を活かした専門性の高いソフトウェア製品を開発しています。

採用特設サイトへ

お問い合わせ

弊社へのご相談・ご質問は
こちらからお問い合わせください。
(お電話のお受付時間 10:00 ~ 17:00)

075-321-7300

お問い合わせフォームはこちら